お問い合わせ・デモのご依頼は、お気軽にご連絡ください!

050-3481-7119

機能・動作環境

機能一覧

とんがりクンCMSの機能をご紹介いたします。

PICK UP機能

閲覧制限管理
クローズドなページが作れる!

閲覧制限機能

特長

CMSで作成したWebサイトの閲覧者を制限できる機能です。 一つのWebサイト内にクローズドなWebページが作成可能です。
サイト閲覧者は、ユーザー名(ユーザーID)・パスワードを入力することで対象ページの閲覧が可能になります。
また、配下のページにまとめて閲覧制限を設定することも可能です。

閲覧制限管理_活用例1
閲覧制限管理_活用例2

活用例

  • 一部の顧客だけが閲覧できる、製品の仕様書PDFページを作成可能
  • 限定イベントの案内を、一部の顧客を対象にしてWebページで案内可能
  • コーポレートサイトで取引先のみに公開したい情報を掲載可能(限定製品情報など)
  • 学校サイトで保護者のみに公開したい情報を掲載可能(PTA活動・学校ブログなど)

 

セキュリティ

コンテンツ管理

ページ・フォルダ作成詳細

UI/UXデザイン

サイト管理

ワークフロー・ユーザ管理

サイト性能・品質向上

 

機能詳細

セキュリティ

機能 機能の説明
ログイン機能

CMS利用ユーザーがログインする機能です。パスワード有効期限設定、文字種・数制限等セキュリティを強化しています。

「ログイン機能のセキュリティが安心!」ページ

※とんがりクンCMSは、他にも安心してご利用いただけるようセキュリティ対応をしています。

「“セキュリティ対応”が安心!」ページ

ファイル内個人情報削除機能

PDF、Excel、Word、PowerPoint、画像のプロパティにある個人情報等を削除します。自動で削除することができますので、意図しない個人名等の流出を防ぎます。

コンテンツ管理

機能 機能の説明
ページ作成

Wordを操作する感覚(WYSIWYG)でページを静的に作成することができます。また、HTMLでのソース編集も可能です。

「"機能" がシンプル、カンタン!」ページ

フォルダ作成 ページをカテゴリ化する際にフォルダを作成して階層化することができます。
リンク作成 リンクをメニューとして登録することができます。
トップページ作成 トップページを管理できる機能です。
Word・Excelから貼り付け

Word・Excelからコンテンツをコピー&ペーストした際に、不要なタグが取り除かれた状態で貼り付けることができる機能です。

サイトマップページ自動生成 サイトマップページが自動的に生成される機能です。
サイト内リンク自動更新 ページ等の追加・変更・削除に伴い、グローバルナビ、ローカルナビ、パンくず、サイトマップが自動で更新されます。
閲覧制限管理

Webサイトの閲覧者を制限できる機能です。 Webサイト内にクローズドなWebページが作成可能です。
サイト閲覧者は、ユーザーID(ユーザー名)・パスワードを入力することで対象ページの閲覧が可能になります。

ページ・フォルダ作成詳細

機能 機能の説明
レイアウトパーツ 頻繁に利用する表や画像の配置をレイアウトパーツに登録し、効率的にページを作成することができます。
共通パーツ管理

複数のページで利用するデザインなどをパーツ登録し、一括で編集することができます。また、公開期間を設定できるため、期間限定で表示したい情報がある際にも便利です。

ファイルアップロード PDFなどのファイルをアップロードする機能です。
画像編集 デジカメなどで撮影された解像度が大きな画像でも、指定したサイズに自動でリサイズする機能やトリミング機能、明るさやコントラストの調整機能があるため、画像処理ソフトで加工する必要はありません。
地図表示 GoogleMapを利用して、ページに地図を表示することができます。
独自URL名設定 HTMLファイルを生成する際にファイル名を設定することができます。
ページ順番変更

ページの並び順を簡単に変更する機能です。ドラッグアンドドロップで変更が可能です。

ページ・フォルダコピー ページ・フォルダを簡単にコピーできる機能です。既存ページまたはフォルダと同様のページを作りたい場合に便利です。
プレビュー 作成中のページをプレビューで確認することができる機能です。
一時保存 作成中のページは、一時的に保存することができる機能です。
予約公開

作成・編集・削除したページを指定した日時に公開できる機能です。

公開・非公開 ページの公開・非公開を選択できます。一時的に非表示にしたいページがある場合などにご利用いただけます。
履歴・復元

履歴(どのユーザーが・いつ・どのページを更新したか)を管理することが可能です。また、履歴一覧より、ページを復元することが可能です。

UI/UXデザイン

機能 機能の説明
レスポンシブ対応 パソコン用サイトを作成すれば、スマホサイトも自動的に作成されます。
ユーザビリティ対応 パンくずナビ・サイトマップ自動生成機能もあり、意識しなくてもユーザビリティが保たれます。
アクセシビリティ対応※

WEB標準に準拠したソースコードでHTMLを出力※したり、画像に説明文を入れることで、アクセシビリティを向上させます。
また、ページ作成時に利用可能なアクセシビリティチェック機能もございます。

サイト管理

機能 機能の説明
HTMLファイル生成 静的なHTMLファイルを生成します。
複数サーバ配信 指定したサーバへSFTPでHTMLファイルを送信する機能です。
複数サイト管理

複数のサイトを一元管理できます。
例:英語サイト、採用サイト、製品専用サイト、グループ企業サイト、学校サイト

サイト階層管理

WEBサイトを一覧で管理することができます。WEBサイトの階層は無制限で作成することができます。
ツリーで表示することも可能です。

新着情報管理 新着情報を掲載する機能です。開始・終了日時の指定やNewマークをつけることも可能です。
バナー管理 PRしたいコンテンツのバナーを登録する機能です。設定した場所に自動的に表示されます。
サイトマップダウンロード サイトマップをExcel形式でダウンロードできる機能です。
ダウンロードしたサイトマップで使用テンプレートや公開側・CMS側URLを一覧で確認できます。
更新情報ダウンロード Webサイトの更新情報をExcel形式でダウンロードできる機能です。
直近3カ月分のサイトの更新情報を一覧で確認できます。

ワークフロー・ユーザー管理

機能 機能の説明
承認・公開

編集者、承認者、公開者によるワークフローでページの承認・否認を管理できる機能です。
承認フローの段階は1-6段階まで設定可能です。

ユーザー管理 CMS利用ユーザーを管理することができます。編集者、承認者、公開者、WEBマスターの設定をすることができます。
カテゴリ権限管理 どのユーザーがどのページを管理、承認等できるのかを設定するための機能です。

サイト性能・品質向上

機能 機能の説明
キーワード、説明文(description)設定 検索サイト対策(SEO)に重要な、キーワード、説明文(description)を設定できます。
サイト内検索 Google検索等の検索用のタグを設定することが可能です。
sitemap.xml自動生成 Googleに登録するsitemap.xmlファイルを自動的に生成します。新しく作成したページも、確実にGoogleの検索対象となります。
文字サイズ変更※ ブラウザの文字サイズ変更に対応できます。また、文字サイズ「大」「中」「小」ボタンを表示することも可能です。
favicon設定※ favicon(ウェブブラウザのお気に入りやウィンドウアイコン・タブなどに表示されることのあるウェブサイト独自のアイコン)を設定できます。
アクセス解析

GoogleAnalytics、Googleタグマネージャータグの埋め込みにより、どのページにどの程度アクセスがあったかを把握できます。また、お客様がご契約のアクセス解析タグの埋め込みも可能です。

CRM連携 CRMツール連携によってサイトを訪れたユーザーの情報管理・分析が可能となり、マーケティングやコンテンツ強化に活用できます。
Web標準準拠※ Web標準に準拠したページを生成します。
リンク切れチェック CMSで作成されたページ内のリンク切れ一覧をExcel形式でダウンロードできる機能です。

リンク元チェック

該当ページが他ページからリンクされているかどうかを確認できる機能です。リンクされているページを削除してしまうことがありません。

※初期のテンプレートにより対応が可能となります。